[32]2024/09/07 7-VENUS of MV「紳士塾♡鬼十則」、発表

[mp_player date=2024-09-07 type=HR]

Venus7の選定基準(00:25
Venus7は、参加者の総合的な支持と影響力を基準に選ばれた。「広く深い支持」を得ている人が最終的に選ばれる形となっている。少数からの熱狂的な支持も良いが、さらに広範囲かつ深く支持された人が選ばれた結果となっただろう。
――――
以下Venus7の発表あり

Venus7: あんどうまい (07:29
その存在感は既に証明済み。MC、裏方、委員長と、多彩な才能が素晴らしい。コミュニティ内で高い支持を集めており、選出は当然との声も多いだろう。

Venus6: 渥美美歩(11:02
笑顔と明るい性格、ダンスや歌のスキルも高く、パフォーマンスに期待が集まる。現在骨折中であるが、それでもランキングに入るほどの影響力を持っている。

Venus5: しぎょうかおり(13:20
初代十二支のメンバーで、音楽祭を通じて急速にパフォーマンスのレベルを引き上げた。そのダンスのスキルは衝撃的で、全員が驚いただろう。

Venus4: 砂原衣里(15:08
数々のアート作品で人々を魅了してきたクリエイティブの女神。透明感のある存在で、今後のパフォーマンスに期待が集まっている。

Venus3: 福井美帆(17:27
前回の音楽祭でもMCを務め、その前もエースとしての存在感を発揮している。可愛ければ全て許されると言わしめた存在感に期待したい。

Venus2: 志村愛里(22:00
まさにサービス精神の女神。自分では「人前に出るのが苦手」と言いつつも、ここまで駆け上がった彼女の成長は常に注目されている。

Venus1: 萩原真綸(23:54
自らアイドルになることを夢見ていた彼女が、ついにグループの中心に立つことになった。元祖PGアイドルとして、グループ全体を引っ張るリーダーとしての役割を期待している。

今回のヴィーナス7の評価(25:39
Venus7のメンバーは、その実績にふさわしいメンバーだと思った。だが、選ばれなかった参加者たちにも、ギリギリのラインにいたメンバーも多数いた。その努力に、惜しみない称賛を送りたいと思う。また、男性陣も、鍛えた胸板は無駄にならないので、その努力を誇ってほしい。

ミュージックビデオ制作の進捗とクラウドファンディング(26:48
MV撮影は、衣装や振り付け、映像の構成など、着実に準備が整いつつある。当日は60人が参加予定だが、当然ながらカメラに映る時間は均等ではなく、センターに近いほど、映る時間も多くなる。
このプロジェクトはクラウドファンディングで支援を集め、衣装代や撮影費用をファンたちからサポートしてもらう仕組みだ。この試みは壮大な実験であり、何より、自分たちの中からアイドルグループが生まれるという特別な体験を楽しんでほしい。

次回のイベントとPGL49の新曲コンペ(39:06
次回のミュージックビデオ撮影やライブイベントも待ちきれない。今回のミュージックビデオに参加できなかった人々の中にも再挑戦できるチャンスが残っているのが良いところだ。
PGL49の新曲も作成予定だが、それはコンペで行おうと思う。タイトルや曲の内容を自由に作れるスタイルと、ある程度決めた枠の中で進めるスタイルのどちらにするかは検討中だ。AI作曲も使用して構わない。「面白かわいい」楽曲を求めており、ライブで披露される曲の質が高まることに期待している。

熱海での修学旅行とイベント(43:08
熱海での修学旅行も見逃せない。夜は宴会や花火、そして翌朝にはジョギングなどの楽しいイベントが満載だ。特に、200人が浜辺に集まって手持ち花火を楽しむ瞬間は想像するだけでも感動的だろう。また、翌朝はジョギングや体操、鬼ごっこなど、参加者全員が笑顔で楽しみたい。この修学旅行、間違いなく満足度が高いイベントになると確信している。

人間関係の構築と「弱み」の意味(54:07
最近は竹下登について勉強しているが、彼は人々の欲望やコンプレックスを巧みに理解し、それをうまく利用して動かしていた。これこそが彼の政治手腕の核心だと思う。
人間関係を深める上で、弱みを握るという言葉があるが、それは相手の悪事を知ることではなく、相手がどんなことを嫌がり、何を大切にしているのかを知ることに他ならない。欲望と恐怖を理解することが、相手との信頼関係を築く基盤になる。
例えば、総裁選や選挙の場面でも、候補者が恐れている質問を避けることが重要だ。また、欲望を叶え、恐怖を遠ざけることができれば、相手は自然と心を開いてくれるだろう。

男塾の振り返りと新しい挑戦(01:15:57)
男塾はPGL49に飲み込まれたが、なんとか完走した。だが、今はTMSという企画も同時進行中だ。まだ少人数ながらも少しずつ女性たちも筋トレに参加しているのが頼もしい。